「auひかりの代理店25って?」
「キャッシュバックはお得?」
こんな考えの方は、この記事を見てくださいね。

この記事では、auひかりの代理店25(トゥエンティファイブ)をご紹介します。
この記事が役に立つ人
- 株式会社25のキャッシュバック条件と注意点
- 株式会社25の口コミや評判
- 株式会社25(トゥエンティファイブ)について
【目次】
【まず結論】auひかりの代理店25(トゥエンティファイブ)の評価
それでは内容の前にまとめから。
結論から言うと、株式会社25からの申し込みはやめておいた方がいいと思いました。
キャッシュバックは最大121,000円還元中とありますが、同時に申し込み必要なオプションがとても多いためです。
また、キャッシュバックの手続きも10カ月後に再申請が必要だったりと、とてもややこしいです。
さらに、121,000円には公式特典もあり、全てが株式会社25の限定特典ではありません。(66,000円分が25の特典)
このような条件や手続きのややこしさから、実際の口コミや評判もあまりよくありません。
一方でauひかりには優良代理店もあります。
当サイト作成にあたり調査したところ、一番お得な代理店はNNコミュニケーションズでした。
理由は、キャッシュバック条件や手続きがとてもシンプルで、振込時期も翌月末ととても早いため。
念のため、株式会社25とも条件を比べました。
【代理店の条件比較】
株式会社25 (トゥエンティファイブ) |
NNコミュニケーションズ | |
金額 | 66,000円 | 45,000円 |
オプション加入 | 必要 (月3,135円分) |
不要 |
キャッシュバック 振込時期 |
最短12カ月後 | 最短1ヶ月後 |
申請手続き | 複雑 | 簡単 |
この通り、NNコミュニケーションズは手続きがシンプルで、もらい忘れがありません。
またこの結果は、当サイト作成にあたり10社以上の代理店を比較した結論でもあります。
最後に、NNコミュニケーションズの特典は専用ページからの手続きのみ受付です。
リンクは以下に設置していますので、こちらから手続きしてくださいね。

それでは、具体的に調べた結果をご紹介していきます。
【auひかり】株式会社25のキャッシュバック条件と注意点
初めに、株式会社25のキャッシュバック条件と注意点を調べました。
最大121,000円キャッシュバックの条件と注意点
まず、最大121,000円キャッシュバックは条件や注意点がとても多いです。
4つありますので、ひとつずつご紹介していきます。
auひかりのオプションに加入必要
まず、auひかりのオプションの加入が必須条件になります。
具体的には、6つの指定オプションを追加する必要があり、月額3,315円の料金がかかります。
6つの指定オプションは表でまとめておきました。
【株式会社25の指定オプション】
オプション名 | 月額 | 内容 |
トータル・ネットセキュリティ | 580円 | セキュリティソフト |
BIGLOBEお助けサポート | 475円 | パソコンやスマホの電話サポート |
あんしんバックアップ | 500円 | データバックアップサービス |
エンジョイプラス | 490円 | 会員制優待クーポンサービス |
暮らしのあんしん相談 | 680円 | 暮らしの電話相談サービス、保険 |
生活かけつけレスキュー | 590円 | 日常生活のトラブルに駆けつける |
合計 | 3,315円 | ー |
この通り、合計すると月額3,315円がかかりますね。
必要なオプションもあるかもしれませんが、不要なら余計な出費になるので結局損します。
また、すぐに解約しようにも最低利用期間があることもあり、初回からの追加は辞めた方がいいです。
乗り換え費用負担の公式特典も含まれる
続いて、121,000円の中には乗り換え専用の特典も、55,000円分含まれます。
これは公式の特典なので、121,000円のうち55,000円分は、株式会社25以外の代理店でも受け取れる特典になります。
また、新規申し込みではこの特典は受け取れません。
つまり、121,000円は他の代理店よりも高額に見えますが、一部は代理店の限定特典ではないです。
【一部は25の限定特典ではない】
特典詳細 | 金額 | 備考 |
限定キャッシュバック | 66,000円 | 株式会社25の限定特典 |
他社からの乗り換え負担 | 最大30,000円 | au公式特典 |
他社乗り換えの上乗せ | 25,000円 | au公式特典 |
合計 | 121,000円 | ー |
この通り、66,000円分が株式会社25の限定特典になります。
高額に見えますが、オプションが多数あるので、他の代理店よりも結果的に損することになります。
10ヵ月目の1日から末日に手続きが必要
続いて、株式会社25のキャッシュバックは、10カ月目の1日から末日に再度手続きが必要になります。
さらに、アンケートや書類での申請も必要になるので、かなり手間がかかります。
かんたんに、キャッシュバック手続きの流れをまとめました。
【株式会社25の手続き】
- auひかりの契約と開通
- 10ヵ月後に株式会社25からメールが届く
- メールのアンケートに答える
- アンケート後キャッシュバック申請用の書類を受け取る
- 申請書類に必要事項を記入し、利用明細を添えて郵送
- 12ヵ月後にキャッシュバック受け取り
この通り、かなり手間がかかりますし、手続き忘れるとキャッシュバックを受け取れません。
なので、手続きの面からも株式会社25からキャッシュバックはおすすめしません。
即日申込完了しなければいけない
最後に、株式会社25では即日申し込み完了しなければなりません。
つまり、問い合わせのみであっても検討中でも、一度連絡を取るとその場で申し込みしないと特典対象になりません。
これは、株式会社25のキャンペーンページにも書かれていました。
【即日申込完了について】
「即日申込完了」が設定されているものに関しては、お問合せいただいた当日、もしくは1回目のお電話でお申し込みいただいた方限定です。
※引用元:25のキャッシュバック条件
この通り、1回で申し込みを完了させなければならないので、かんたんに問い合わせや確認がしづらいです。

最大95,000円キャッシュバックの条件と注意点
最大95,000円キャッシュバックも、121,000円キャッシュバックほとんど同じ条件と注意点になります。
ちがいは、申し込むauひかりのプランです。
121,000円はずっとギガ得プランでしたが、95,000円はお得プランAの申し込みで適用されます。
しかし、オプション加入が必要で手続きもややこしく、こちらのキャッシュバックもお得ではありません。
【121,000円と95,000円の条件比較】
キャッシュバック | 95,000円 | 121,000円 |
プラン | お得プランA | ずっとギガ得プラン |
オプション加入 | 6個 | 6個 |
申請 | 10カ月目に必要 | 10カ月目に必要 |
即日申込完了 | 必要 | 必要 |
この通り、95,000円も121000円のキャッシュバックも、オプションや申請が別途必要になります。

【auひかり】株式会社25の口コミと評判
続いて、株式会社25の口コミや評判をご紹介します。
株式会社25のTwitterの口コミ
Twitterの口コミを調べたところ、低評価の口コミが多かったです。
具体的には、電話が何回も掛かってくる、キャッシュバック手続きがややこしい、などが多いです。
やはり、手続きでかなり手間がかかりそうなので、おすすめは出来ないです。
実際の口コミも5つご紹介します。
株式会社25というauひかりの代理店から4日間で14回電話がかかってきている。
もう頭おかしいとしか思えない(・ω・)— reo(れお)@TDF/コロナを乗り越え現場で再会しましょう! (@zigenofu_reo) August 14, 2020
auひかり 25 電話きてその場で即決しないとキャッシュバック貰えへんとかやり方汚い
インターネット回線なんてその場で即決は難しいだろ
適用条件のオプション加入したら 月々+2525円かかる
こんなん誰が分かるねん笑
詳しく載ってないしさ結局、俺の場合は損するからビッグローブに申し込む pic.twitter.com/RvobLryYOS
— やまげん (@yamamoto03141) February 2, 2019
Auひかりは代理店株式会社25って所が受けてるらしいけど酷すぎるだろ
ウォーターサーバー売りつけといてそれで終わりかよ
ウォーターサーバーは欲しかったから良いんだけれども— WHICK (@whick_JK) October 22, 2019
株式会社25のauひかりキャッシュバックの手続きが酷い。申請開始が9ヶ月後からで忘れさせようとしたり用紙にハンコ押して郵送させたりとにかく途中で諦めさせようとする仕掛けの数々。当初にあったキャッシュバックのありがたみはほぼ皆無。#株式会社25 #auひかりキャッシュバック pic.twitter.com/jyLZALImFT
— avocadotaro (@avocadotaro) June 30, 2020
auひかりの正規代理店だという株式会社25。「auひかり」検索で上位に。フィッシング紛いのホームページ。KDDI正規と勘違いして引越し問合せしたら0120からガンガン着信。折り返すと「新規契約の代理店ですぅ」…なんだと!?これは悪質。KDDIは放置か。#auひかり #kddi #au
— Gogoggo (@Gogoggo11) July 15, 2020
以上が、Twitterの口コミや評判を調べた結果です。

株式会社25の電話帳サイトの口コミ
続いて、株式会社25の電話帳サイトの口コミも調べました。
電話帳サイトでは口コミは少なかったですが、電話帳ナビに1件の低評価の口コミがありました。
電話帳ナビの口コミや評判
1件情報がありましたが、実際にキャッシュバックしてくれないという内容でした。
おそらく、手続きで何かトラブルがあったのかもしれません。
【電話帳ナビの口コミ】
※引用元:電話帳ナビ(0120-722-466)
jpnumberの口コミや評判
jpnumberの電話帳サイトも調べました。
3件情報がありましたが、特に有益な情報はありませんでした。
【25のjpnumberの口コミ】
株式会社25のGoogle Mapの口コミ
株式会社25はGoogleマップに登録されておらず、口コミは見つかりませんでした。
以上が、株式会社25の口コミや評判になります。

株式会社25の会社について
最後に、株式会社25の会社を調べた結果をご紹介します。
株式会社25(トゥエンティファイブ)の会社概要
株式会社25は、株式会社ALL CONNECT(オールコネクト)の子会社です。
ALL CONNECTはかなり大きな会社で、フレッツ光の販売、スマホEC事業、オウンドサービス事業などを手がける子会社を持っています。
その中のひとつが株式会社25で、auひかりの販売代理店を実施しています。
かんたんに会社概要をご紹介しておきます。
【株式会社25の会社概要】
会社名 | 株式会社25 (トゥエンティファイブ) |
代表取締役 | 髙島 健介 |
住所 | 福井県福井市栂野町第15号1番地2 |
電話番号 | 0120-722-466 (無料) |
メールアドレス | info-mobile@kddi-hikari.com |
営業時間 | 10:00~20:00 年末年始、夏季休暇中除く |
業務内容 | インターネット接続サービス その他インターネット関連事業 |
サイト | ホームページ |
株式会社25の会社の外観
株式会社25の会社外観を調べましたが、Google Mapからは見つかりませんでした。
以下の通り、建物すらありません。
会社の住所が違うかGoogleが更新されていないかのどちらかになると思いますが、更新あれば当サイトも更新します。

【まとめ】auひかりの代理店25の評価
この記事では株式会社25(トゥエンティファイブ)を調べた結果をまとめました。
改めると、株式会社25はお得ではありません。
理由は、キャッシュバックの条件が厳しく、結果的に損をする可能性が高いからです。
また、手続きもややこしく、口コミでも低評価が目立ちました。
一方で、auひかりのお得な代理店はNNコミュニケーションズです。
キャッシュバック条件がシンプルで、手続きもとてもかんたんです。
もちろん、余計なオプション加入もありません。
これから手続きする方は、NNコミュニケーションズ経由での申し込みをおすすめします。

限定特典はとてもお得ですよ。
関連リンク(外部サイト)
- Twitter(口コミ調査)
- 電話帳サイト(口コミ調査)
- 株式会社25公式サイト
- 株式会社ALL CONNECT公式サイト